Moving Best Ways

Posted on 2016年3月11日 / Posted by admin

甘えて!手抜きして!子どもと思って!認知症の介護

周りに発信して助けてもらいましょう

脳が委縮するアルツハイマー型認知症、脳梗塞や脳出血が原因で起こる脳血管性認知症、パーキンソン病に似た症状があるレビュー小体型認知症などがありますよね。高齢者に多いアルツハイマー型認知症は家族が気付いた時には進んでいるものです。目を離したすきに何処かに行ってしまって居なくなることがあるりますから、認知症であることを隠さずに近所の人に頼んでみましょうね。こうすることで本人も危険な思いをしなくていいと思いますよ。

こうしなければと思わないようにしましょう

朝は何時に起こして、食事は朝8時に昼は12時に夕御飯は6時とか決め、規則正しい生活を送ることがベストだと思いますが、介護しているほうが気持ちだけで疲れ果ててしまうでしょう。その日に本人が起きた時間に合わせ、食事の時間もすこしずれてもいいんだ!ぐらいの気持ちでいるほうが気持ちが楽になっていいと思いますよ。毎日のことですから気を抜くことで長続きしていくものなんだと思います。周りの目も気になることでしょうが、人は人・自分は自分と思うことです。

子供に返ったと思って

親のおかげで今があると思うように考え、生まれた時は喋ることも食べることも何も出来なかった自分を育ててもらった恩返しと思いましょう。何度も繰り返し話をするのを聞いたり、外に出ようとしていたらイライラしますよね。このような時はテレビを見ようねとかお茶にしようねとか言って気を逸らすようにしましょう。トイレを失敗して着替えをしないような時には、水がかかったから着替えようねと言ってあげましょうね。このように対応してあげることで気持ちが和らぐことでしょう。

高齢化社会といわれる現在、介護施設の増設が大変増えています。そんな中、介護士の求人も増加しています。介護に就職することは、とてもやりがいのあることです。おすすめします。

← Previous post
Next post →

Comments are closed.

最近の投稿

  • 保育士がここまでの存在感を醸し出すことの現実
  • 就活をしている若者の為のハローワークに行ってみよう!
  • どうやって求人を見つけるべきなのか!その方法とは
  • 今の薬事情に着目した医師バイトについて
  • お金を稼ぐ以外にも楽しみがある!?休みを活用した大学生に良いバイト
2021年1月
月 火 水 木 金 土 日
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
Copyright © 2021 Moving Best Ways